おすすめスマホ端末
最近ではゲームをプレイするためのスマホもいくつか登場しています。
SIMフリーでおすすめのゲーミングスマホ端末をご紹介します。
【Amazon.co.jp 限定】ASUS ROG Phone ZS600KL【日本正規代理店品】ゲーミングスマートフォン(SIMフリー)/8GB/128GB/802.11ad対応/冷却ユニット付属 ZS600KL-BK128S8
Razer Phone 2 第二世代モデル 8GB RAM 64GB ROM+SDカード(最大1TBまで) Snapdragon 845 120Hz IGZO液晶 4000mAh大容量バッテリー ワイヤレス充電 SIMフリー 防水防塵 ゲーミングスマートフォン Mirror Black/ミラーブラック SIMフリー 並行輸入品
保護フィルム
保護フィルムはスマホでゲームをプレイする上で、画面の視認性や操作性に非常に大きな影響があり最も重要なアクセサリだと思います。大きく分けて、グレアフィルムとアンチグレアフィルムの2種類があります。
グレアフィルム | クリアで光沢のあるフィルムです。指にくっつくような感覚があり写真や動画を見るのに向いています。 |
アンチグレアフィルム | 光沢を抑えた目に優しいフィルムです。指が滑りやすくゲームをプレイするのに向いています。(おすすめ) |
一言で保護フィルムと言っても細かく分けると様々な種類のフィルムが出ていますので、好みのものを使用してください。
以下はおすすめの一例です。
ブルーライトカット | ブルーライトをカットして目の負担を軽減します。長時間のプレイにおすすめ。 |
フッ素コート | 指の指紋や汚れが付きにくくて水弾きも良く、指の滑りもとても良いです。 |
スムースタッチ | 指の滑りが良く、機敏な操作が必要なゲームに向いています。 |
ハードコート | 画面に傷が付きにくく長く愛用できます。 |
抗菌 | 菌の活動を阻害し減少させます。最近では半永久的に効果のあるものも登場しました。菌が気になる人はコレ。 |
エアーレス | 保護フィルムを貼る時に気泡が入りにくく、抜けやすい。保護フィルムを貼るのが苦手な人におすすめです。 |
その他アクセサリ
その他スマホでのゲームライフにあると便利なアイテムをご紹介します。
iPhone ゲームパッド Android ゲームパッド |
ゲームパッドはFPSやハクスラ等の、UIがごちゃごちゃしていたり複雑な操作が要求されるゲームにおすすめです。 ・UIがゴチャゴチャしていて、指が邪魔で画面が見えない ・横持ちでプレイするゲームで、遊んでいる指を活用したい といった方は一度試してみてください。 |
イヤフォン | FPS等の対人ゲームをやるなら絶対必須のマストアイテム、音は非常に重要な情報です。サウンドプレイができるかできないかで圧倒的に差が付きます。 |
冷却ファン | 処理の重いゲームを長時間プレイしていると発熱してスマホがダメージを受けたり、発熱を抑えるために自動的に機能制限が掛かったりします。冷却ファンがあれば発熱をある程度抑えることができます。 |
スマホリング | スマホの落下防止だけでなくスマホを持つ手の負担軽減になります。また、これ一つでも持ち方にかなりの幅が出ます。これを複数組み合わせるのも面白いですね。 |
スマホケース | 他のアクセサリーと最も競合し放熱性や持ちやすさにも影響があり、見た目や普段の利便性にも関わってくるある意味で最も重要なアイテム。 場合によっては付けないという選択もアリだと思います。 |
スマホスタンド | スマホを置いてゲームするプレイスタイルならしっかり固定できるスマホスタンドがあると便利です。個人のプレイ環境に合わせて最適なものを選んでください。 |
指サック | 指の乾燥や手汗が原因で操作が乱れる、うまく反応しないといった方におすすめ。長時間のプレイに向いています。スマホの反応に違和感を感じたら一度試してみてください。 |